top of page

団体紹介

4211849_m.jpg

ご 挨 拶

自治会長・役員の方々を含む自治会会員の皆様、地域活動で協働している団体の皆様、日頃より自治会活動へのご協力を賜り大変ありがとうございます。

元気で明るい地域、安心して住みやすい地域を維持そしてさらなる向上目指しみんなで進みましょう。地域力の充実が住民全員の幸せにつながります。

止まることなく、急ぐことなく、全員で継続して地域を見守っていきましょう。

引き続き、皆様のご指導、ご鞭撻をお願いします。

             

                       和7年度 会長 吉澤 博昭

自治会加入お申し込み

お住まいの地域の自治会にご加入を希望される方は、当協議会へご連絡くださいませ。

​お住まいの自治会をご紹介させたいただきます。

≪海老名市自治会連絡協議会
〒243-0492

 海老名市勝瀬175-1
  (市役所5階・地域づくり課内)

Tel:046-235-4793

海老名自治会ロゴ文字なし.jpg

活動内容

「海老名市自治会連絡協議会」(以降自治連と表記)は、市内各地域の自治会長で構成する任意の団体です。当協議会は市内60の自治会を統括し、各自治会における共通事項の課題等を海老名市や警察署などと協議し、問題解決に向けた活動をはじめ、各自治会に対する運営サポートや運営補助金の交付支援、各種要望のとりまとめ、新規自治会の設立サポートなどを行っております。

(主な活動内容)
① 会員相互の親睦と情報交換
② 自治会運営活動に関する課題等の検討
③ 行政等への協力及び支援・協働体制の検討
​④ 安全・安心な地域を維持するため必要な事項の検討・実践

平成元年に自治会は大幅な制度変更にともない、海老名市からの地区長制度(委嘱)を

廃止し、現在のスタイルに変わりました。

当協議会の歴代会長は海老名市内60自治会(令和3年度4月現在)をまとめ、全ての地域がよりよく発展するよう様々な活動に寄与してまいりました。

​​この功績を讃え以下に歴代会長をご紹介いたします。

bottom of page